オススメ育児グッズ☆
いよいよ年末だというのに、最近体調が悪い日が多く
なかなか更新できませんでした。。。
クリスマスも終わり、なんとか年賀状も投函し、あとは大掃除のみです❣
いつもお正月は旦那の実家へ帰省するのですが、
今年は事情があり帰省出来ないので、
自宅で家族3人ゆっくり過ごす予定です?
帰省しないお正月は初めてなので、少し寂しい感じもしますが
気兼ねなくゆっくり出来るのもまたいいかもしれませんね☆
今日で主人も仕事納めなので、年末ゆっくり大掃除をして
新年を迎えられたらなと思います✨
どんなお正月になるかなぁ? 楽しみです?
そして娘は断乳後、
夜も8時~9時くらいまでには寝てくれるようになり凄く楽に?
断乳前は遅いと11時とかまで起きてたりで、寝かしつけが大変でした?
そして娘が眠った後は、ベビーモニターで娘の様子を見ながら
残りの家事をやったりお風呂に入ったりしています。
このベビーモニターは、娘が7ヶ月くらいの時に購入して
それ以来毎日使っているのですが、
私的には、買って良かった育児グッズNo.1!!ってくらい
大活躍してくれています?
お昼寝時や就寝時に別の部屋で子供を1人で寝かせておくのは
少し心配ですよね?!
でも寝てる間に色々したい事もあるし・・・
と思っている時に購入したんですが、
ベビーモニターのおかげで安心して他の事が出来るようになり大助かり❣
寝息も聴こえるのでちゃんと呼吸しているのかも確認出来るし
泣いたらすぐに駆けつけられます。
すぐに手が離せない時には、ボタンを押しながら話すと
こちらからの声も聴こえるので、
「ママだよ~すぐ行くからちょっと待っててね~」
なんて話し掛ければ、娘は少し安心してくれます?
私はお互いの実家へ帰省する時にも必ず持っていきます!
電波もいいので、2階で寝ている子供の様子を
1階で見る事も可能なので実家でもかなり重宝しています?
今の時期だと布団がはだけてもすぐに掛けに行けたり
部屋の温度も表示されるのも安心です?
こんなに便利なのに、私の回りには以外と使ってない(知らない)人が
多いんですよね~?
特に私のように1人で育児している人にはかなりのお助けアイテム
だと思うんですが!
以外と自分では買わない物だったりするかもしれないので
出産祝いとかでも喜ばれるかもしれませんね☆
![]() |
蛯原英里さんおススメ♪2015年度モデル!ワイヤレスベビーカメラ (BM-LT02) オートトラッキング機能/カメラ遠隔操作/2way/ボイスオン/子守唄/充電池 ベビーモニター |